血液照射装置の保守管理
照射装置の管理は放射線取扱い主任者の指示に
従うべきであるが,保守管理の目安は以下のごと
くである.
[γ 線血液製剤照射装置について]
1)~4)の保守管理を行うこと(放射線障害防止
法等),また5)~7)を行うことが望ましい.
1)装置表面と周辺の漏洩線量測定(年2 回の実
施)
2)管理・使用記録:装置・目的・場所・方法,
使用年月日,使用者,1 週間の使用時間を記録し保
管
3)外観(遮蔽機能に影響を及ぼす亀裂,損傷や
目立った変色,汚れの付着)の点検(年2 回程度
の実施)
4)スイッチ類,ランプ類,標示(照射中等)の
点検(年2 回程度の実施)
5)出力線量の測定,設定時間の変更(年1 回程
度の実施)
6)試料容器内線量分布測定(年1 回程度の実
施)
7)照射確認マーカーの使用(1 日1 回以上)
[X 線血液製剤照射装置について]
1)~2)の保守管理を行うこと(医療法,電離放
射線障害防止規則等),また3)~9)を行うことが
望ましい.
1)装置表面と周辺の漏洩線量測定(6 カ月を超
えない期間ごと)
2)管理・使用記録:装置・目的・場所・方法,
使用年月日,使用者,1 週間の使用時間を記録し保
管
3)線量計の点検(年1 回程度の実施)
4)消耗品の点検および交換(年1 回程度の実
施)
5)外観(遮蔽機能に影響を及ぼす亀裂,損傷や
目立った変色,汚れの付着)の点検(年1 回程度
の実施)
6)異常音,ケーブル類の被覆に亀裂等の異変の
点検(年1 回程度の実施)
7)装置使用時に保護回路が頻繁に作動してい
ないかの点検,スイッチ類,ランプ類の点検(年
1 回程度の実施)
8)各種インターロック回路の点検(年1 回程度
の実施)
9)照射確認マーカーの使用(月に1 回程度)
照射装置の管理は放射線取扱い主任者の指示に
従うべきであるが,保守管理の目安は以下のごと
くである.
[γ 線血液製剤照射装置について]
1)~4)の保守管理を行うこと(放射線障害防止
法等),また5)~7)を行うことが望ましい.
1)装置表面と周辺の漏洩線量測定(年2 回の実
施)
2)管理・使用記録:装置・目的・場所・方法,
使用年月日,使用者,1 週間の使用時間を記録し保
管
3)外観(遮蔽機能に影響を及ぼす亀裂,損傷や
目立った変色,汚れの付着)の点検(年2 回程度
の実施)
4)スイッチ類,ランプ類,標示(照射中等)の
点検(年2 回程度の実施)
5)出力線量の測定,設定時間の変更(年1 回程
度の実施)
6)試料容器内線量分布測定(年1 回程度の実
施)
7)照射確認マーカーの使用(1 日1 回以上)
[X 線血液製剤照射装置について]
1)~2)の保守管理を行うこと(医療法,電離放
射線障害防止規則等),また3)~9)を行うことが
望ましい.
1)装置表面と周辺の漏洩線量測定(6 カ月を超
えない期間ごと)
2)管理・使用記録:装置・目的・場所・方法,
使用年月日,使用者,1 週間の使用時間を記録し保
管
3)線量計の点検(年1 回程度の実施)
4)消耗品の点検および交換(年1 回程度の実
施)
5)外観(遮蔽機能に影響を及ぼす亀裂,損傷や
目立った変色,汚れの付着)の点検(年1 回程度
の実施)
6)異常音,ケーブル類の被覆に亀裂等の異変の
点検(年1 回程度の実施)
7)装置使用時に保護回路が頻繁に作動してい
ないかの点検,スイッチ類,ランプ類の点検(年
1 回程度の実施)
8)各種インターロック回路の点検(年1 回程度
の実施)
9)照射確認マーカーの使用(月に1 回程度)